fc2ブログ

ベーグル研究~再開~再燃?

こんにちは♪

またしばしご無沙汰となってしまってましたが・・・

PC不調でアップできなかった+仕事がハード+ぜんそくの悪化でしばらく大人しくしていました

三月ハードでした。。週末はお休みなんですが、ミニマロンがお休みさせてくれる訳もなく体が休まらなくてやばいな~と思っていたら、咳が止まらなくなり連日病院へ
喘息の吸入でやっとこパンを作ろうと思うまでに回復健康って素晴らしい!!




忙しいながら行く先々でパン屋さんを求めさまよってましたそこでご無沙汰だったベーグルにちょいちょい遭遇♪おいしいなー!と思うお店もあり、またまたベーグル熱の再燃です


DSC_0917+(1)_convert_20140329123517.jpg
長時間発酵微サフ はるよこい使用

家族に好評なのは割と一次発酵をしっかりとったもので、微サフのベーグル。やわらかめなんだけど引きがあるから食べやすいのかな??ハード大好きな人には物足りないだろうなぁ


ベーグルもこれっっ!!!ていうレシピがなかなかできません。。。。。修行再開します!!!



あとあと、最近少し悩んでいるのがオーブンを新しくしてから(ビストロ)焼きむらがすごいってことどうも右奥が焼きすぎて、前後入れ替えでおたおたしていたら焼き上がりがいまいち納得できなくて・・ハード系のパンもめっきり少なくなりました。。


電気オーブンでは仕方ないか?とも思ったんですが、以前のボロオーブン君のほうがむしろ焼きむら少なかったくらいで(汗
火力はなったものの割合万遍なく火が通っていただけに、ビストロ期待大だった私は少し残念な気持ちで

何度も検討して旦那さんにせっかく買ってもらったので、どうにか上手に使いこなしたい!



ビストロユーザーさんハードパンどうやって焼いてますか??


あとは自分がいかに攻略するかですよね前後入れ替えとかしていたら、オーブンにつきっきりです




スポンサーサイト



テーマ : 手作りパン - ジャンル : グルメ

2014/03/29 12:58 | ベーグルさん♪COMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

酵母マフィンとご無沙汰ベーグル(^O^)

こんばんは♪

マロンが住む所はどうも最近暖かくなってきました

と・・同時に花粉症発症・・つらい季節がやってきました~これさえなかったらポカポカ気持ちいい季節なのに!!!



DSC_0402+(2)_convert_20140227214702.jpg
前に焼いた酵母マフィン確かレーズン酵母!?ストレートで作るのが好きです♪

混ぜて寝かせるだけで焼き立て食べれちゃう♪から朝ごはんにいいですね


DSC_0232_convert_20140227214811.jpg
最近ごぶさたベーグル!!!


どうも固いもの食べ過ぎで歯がやられてしまってるらしく。。


しばらく避けているハード系そろそろ恋しくなってきましたょ。。


テーマ : 手作りパン - ジャンル : グルメ

2014/02/27 22:02 | お菓子&パンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

意外と普通がいいみたい??

いろんなパンを焼いてきたんですが、家族はもちろん一番私のパンを知っていて。

それで焼いてほしいパンが普通のシンプルなテーブルパンだったり・・

ミニマロンも「なにも入ってないパンが好きよ」っていつも言います

いいのですけどっいろんなタイプのフィリングや変わったパンも作りたいのです!!でも消費してくれる家族が第一に気に入ってくれないと始まりません。。


DSC_0855_convert_20140223213450.jpg
↑喜んで食べてくれました~ドシンプルなテーブルパン。ハードとソフトの中間点くらいの食感です!ミニマロンはふわっふわのパンをあんまり好まないので粉はリスドォル使用

なのでそういうパンはもっぱらお嫁入りする予定をたてて、焼かなくてはなのです。。嫁入り先では変わったタイプも喜ばれるのに

最近としのせいか大食いにも限界が出てきまして際限なく食べれるのでは??と思っていたハードパンも少ししか食べれなくなってて食べれる分をチマチマ焼いて楽しんでいます

だけどよく思うんです!!一日でいいからギャル曽根ちゃんみたいに食べれたらっ!!

そしたらありとあらゆるパンを食べ歩いてやるぞっ(笑)

テーマ : 手作りパン - ジャンル : グルメ

2014/02/23 21:53 | いろんなパン☆COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

しつこくキャラケーキ(^O^)キティちゃん


これは前に練習がてら作ったお誕生日ケーキ!

色味が少ないキャラは作りやすいです(#^.^#)でもところどころチョコとれちゃってますが・・



これはのせる素材の剥がれやすさも関係するようです


DSC_0402_convert_20140220205541.jpg

デコレーションが質素なのはそっとしておいてください。。笑  



白色は簡単なので、キティやスヌーピーなどは救世主です~



うちのミニマロンさんは現在姫まっしぐらなので・・今年は何をオーダーされるかドキドキです!!

なんせプリキュアやなんか難しいのなんの!!!女の子キャラは色が多い~~~ヒィー

2014/02/20 21:07 | お菓子ですよぉ☆COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

久しぶりのキャラケーキ修行(>_<)

こんばんは♪


復活したマロンです!!

練習使用しようと思いつつ・・・なかなか出来ていないケーキ・・
今はパン屋さんではないのですが、お仕事がなかなか忙しく一気にできないキャラケーキがいまいち上達せず

そんななか作った甥っ子&ミニマロンへのわんわんあくびちゃんケーキ

DSC_0661+(2)_convert_20140218220957_convert_20140219223150.jpg

キャラ部分はオームの生クリームで作りました!動物性だと分離はしやすいですが、かなりゆるいくらいから始めればモロモロなりません(今回泡立てすぎで若干モロモロ・・反省)


あとは中沢の35%で仕上げています!家族には十分濃厚だったようですが、美味しかった!いただきました♪


デコレーションは・・・・・・ですが、ナッペ!少~~しだけコツわかってきました


ケーキはたまにでいいと言われているので、練習ができません。。


ケーキなら無限に食べれるよ!!って人いませんかね??笑

2014/02/19 22:45 | 未分類COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»